小平市のベストな注文住宅会社を見つけるサイト
“地域密着型”ハウスビルダーのすすめ 家族との同居や、セカンドライフの始まり…これからのライフプランにぴったりの注文住宅を建てたい!そんな建主さんがまず頭を悩ませるのはパートナー選び。このサイトでは、大手ハウスメーカーではなく、“規格にとらわれない自由な設計”が強みの工務店に着目。注文住宅のノウハウ、小平市に特化したエリア情報をご紹介します。
小平市で家を建てる際に知っておくべき工務店は?
世の中にはたくさんの建築方法と家(土地)の販売形態があります。今回は「建築条件付き土地」について取り上げます。
「建築条件付き土地」というのは、家や土地の販売形態の一つです。家の買い方はさまざまですが、多くの人の場合、「土地を買って、そこに自分で家を建てること」、もしくは「建売の住宅を買うこと」をイメージするでしょう。
しかし建築条件付き土地の場合、「売るのは土地だけだが、売り主の指定した建築業者を使って家を建てなければならない」という条件がついてきます。このため、買い手側は業者選びができません。
また、一定期間以内(通常は3か月ほど)で家を建てるための契約を結ばなければならないため、「買うだけ買って、家以外の用途に使う」ということができません。
ただ、建築条件付き土地で家を建てることにはとても大きなメリットがあります。
まず、建築条件付き土地で家を建てる場合、その費用は相場よりもずっと安くなります。売り手側は建物を建てる建設費用と込みで土地を売ることになるため、そちらの収益を見込むことができます。
また、そもそも条件がついている土地は、そうではない土地よりも安くしないとだれも買ってくれません。このため、建築条件付き土地はとても安くなります。
小平市は東京都のため、土地の値段が地方よりも高い傾向にあります。そのため、家を建てようとしても土地代の割合が大きくて家が小さくなってしまうといった可能性もあります。
しかし、建築条件付き土地でかかる総額を抑えることができれば、家にかけられる費用がずっと大きくなるのです。「便利な小平で、大きな家に住みたい」というような人にとっては、非常に心強い選択肢になるでしょう。
もちろん、建築条件付き土地では注文住宅を建てることができます。建築会社が指定されてしまうため構造の面や工法の面では選び分けることはなかなか難しいのですが、間取りなどを自分で決めることはもちろん可能です。建築会社にお願いすれば、参考プランなども出してくれるでしょう。
「二世帯同居の住宅だけど、玄関は別にしてほしい」
「とにかく広い家がほしい」
「子ども部屋を大きくとりたい」
などのような要望を伝えるとよいでしょう。
建築条件付き土地の場合、建築会社が決まっていることから、かなりスピーディーに話し合いが進みます。同様に施工も早く終わることが多いです。さらに、土地と建物を別々に買う必要がないため、返済計画や資金計画も立てやすいというメリットがあります。
建築条件付き土地は、小平などのように、比較的土地代が高いところには特におすすめの方法です。
市区町村 | 地価公示平均価格(坪) |
---|---|
葛飾区 | 25万円以上35万円未満 |
小平市 | 20万円以上25万円以下 |
多摩市 | 15万円以上20万円未満 |
八王子市 | 15万円未満 |
デメリットももちろんありますが、選択肢の一つとして持っておいてもよいでしょう。
【参考】財務省平成29年地価公示 住宅地 平均価格マップ[PDF]
小平市で注文住宅をオーダーするならここ!注文住宅会社ベスト5
オンリーワンの家を建てたい!そんなこだわり派のオーナーさんにぴったりな工務店を5つ選びました。強み・評判・信頼性・こだわりなど、まず知りたい情報を一覧にしています。小平市で家を建てたい方はぜひ参考にしてください。
詳細はこちら