小平市のベストな注文住宅会社を見つけるサイト
“地域密着型”ハウスビルダーのすすめ 家族との同居や、セカンドライフの始まり…これからのライフプランにぴったりの注文住宅を建てたい!そんな建主さんがまず頭を悩ませるのはパートナー選び。このサイトでは、大手ハウスメーカーではなく、“規格にとらわれない自由な設計”が強みの工務店に着目。注文住宅のノウハウ、小平市に特化したエリア情報をご紹介します。
小平市で家を建てる際に知っておくべき工務店は?
ここでは、小平市の注文住宅を施工する司建築計画の特長や口コミ・評判、会社概要などを紹介しています。
司建築計画は、「同じ予算で建てるならワンランク上の家を建てる」ということをコンセプトに家づくりをおこなう、三鷹市・西東京エリアを中心とする工務店です。
大手のハウスメーカーにありがちな予算オーバーを起こさないよう、広告費や展示場などの販促費を抑えるなどの企業努力によって、低コストでワンランク上の家づくりを心掛けています。
司建築計画には完全自由設計の注文住宅のほか、企画型住宅の「木cocoti」シリーズがあります。
木cocotiシリーズは、憧れる方も多い無垢フローリングと、珪藻土の壁を標準仕様にしたパッケージ型の住宅プランです。高価格になることの多い天然素材を使用しているにも関わらず、リーズナブルな価格で建築できます。パッケージプランといえど設計には自由度があり、商品の中から好みの色柄を選択できることも魅力的です。
家の引き渡し後も、定期訪問によるアフターメンテナンスが続きます。大工道具持参で訪問してくれるため、小さな不備や建具の微調整など、タイムリーにその場でおこなってもらうことも可能。
引き渡し後は、6ヶ月、1年、2年、5年、10年の定期点検をおこないます。5年点検では建物の総合的な点検をおこない、10年点検では総合点検と併せて耐用年数に近づいている設備機器などのチェックもおこなってくれるため、安心して住み続けることができます。
こちらのどんな要望に対しても、「できない」ではなく、提案やアドバイスがありました。既存のデッキ材を活かして、より広いウッドデッキを造る…といったことも、実力があってこそ。厚意で費用をかなり抑えてもらえたと思います。ありがとうございました。
名称 | 株式会社 司建築計画 |
---|---|
所在地 | 東京都三鷹市下連雀6-15-33 |
アクセス | 三鷹駅から徒歩19分 |
設立 | 平成3年3月27日 |
問い合わせ | 0422-42-0271 |
コストを抑えつつ、理想の家や上質な家を建てるには?小平市で家を建てるとき、おすすめの工務店を紹介します。
小平市で注文住宅をオーダーするならここ!注文住宅会社ベスト5
オンリーワンの家を建てたい!そんなこだわり派のオーナーさんにぴったりな工務店を5つ選びました。強み・評判・信頼性・こだわりなど、まず知りたい情報を一覧にしています。小平市で家を建てたい方はぜひ参考にしてください。
詳細はこちら