小平市のベストな注文住宅会社を見つけるサイト
“地域密着型”ハウスビルダーのすすめ 家族との同居や、セカンドライフの始まり…これからのライフプランにぴったりの注文住宅を建てたい!そんな建主さんがまず頭を悩ませるのはパートナー選び。このサイトでは、大手ハウスメーカーではなく、“規格にとらわれない自由な設計”が強みの工務店に着目。注文住宅のノウハウ、小平市に特化したエリア情報をご紹介します。
小平市で家を建てる際に知っておくべき工務店は?
ここでは、小平市でおすすめの注文住宅会社・マツミハウジングに依頼して注文住宅を建てた方の声をまとめています。
夫婦の趣味である登山グッズを収納している小屋裏収納。ここでは荷物を整理するだけではなく、次はどの山に登ろうかなどの企画をしながら楽しく過ごしています。小屋裏でも暑さは感じることがなく、とても快適な空間です。センターダクトのフィルター交換もとても簡単でした。
畑が多くある地域なので季節によっては土ぼこりがあるのですが、家の中には入ってこないため、きれいな空気のありがたみを感じています。家はいつも適温で、畳コーナーに作った掘りごたつは、家自体が暖かいためヒーターをつけることが滅多にありません。また、和室からウォークインクローゼット、洗面所、浴室、廊下そしてまた和室へと回廊できるようになっている間取りは、動線がとてもスムーズで家事が楽になりました。
家を建てた時にご近所に言われた、「工事が丁寧」「職人さんのマナーがいい」という言葉で、マツミハウジングにお任せして良かったと思いました。アフターメンテナンスも充実していて、ちょっとしたことでもすぐに来てくれるのでとても安心です。「涼温な家」はとても快適で、エアコンを使う頻度は少ないです。風邪をひかなくなり、お客様からは飼っている猫のにおいが気にならないと言われ、涼温換気の効果を実感しています。
マツミハウジングさんに決めたきっかけは“「いい家」が欲しい。”の本でしたが、付箋をつけてラインを引き、何度も読みました。娘と猫と私のために、暖かくて空気がキレイな家を建てようと決め、マツミハウジングさんと契約して良かったです。
マツミハウジングの大工として数々の「涼温な家」を建ててきましたが、とある猛暑の日に引き渡し直前に入った「涼温な家」は玄関から爽やかで涼しく、とても驚きました。自分の家も同じようにとても快適で、夏は涼しく冬は玄関から暖かくてホッとします。光熱費も安く済んでいるため助かっています。実は当初は建売でもいいかな?と考えていました。しかし、花粉症や子どもの喘息のこともあり、どうせ家を建てるのならきれいな空気の家を建てたいという思いがありました。
予算の問題もありましたが、思い切って「涼温な家」にして良かったと思っています。夏も冬も快適な住み心地を感じますし、マンションや他の家にはないきれいな空気を実感しています。ヒノキのいい香りも感じられて、何とも言えない空気の良さに包まれるのです。住み心地の良さだけではなく、家族のこだわりが詰まった思い入れのある家になりました。家事や子育てもしやすく、「使い勝手のいい家だね」とお友達にも褒めてもらえます。
会社名称 | マツミハウジング株式会社【東京店】 |
---|---|
所在地 | 東京都小平市鈴木町2-221-3 |
アクセス | 西武新宿線 花小金井駅より徒歩15分 |
設立 | 1972年5月 |
問い合わせ | 0120-04-1230 |
小平市で注文住宅をオーダーするならここ!注文住宅会社ベスト5
オンリーワンの家を建てたい!そんなこだわり派のオーナーさんにぴったりな工務店を5つ選びました。強み・評判・信頼性・こだわりなど、まず知りたい情報を一覧にしています。小平市で家を建てたい方はぜひ参考にしてください。
詳細はこちら