小平市のベストな注文住宅会社を見つけるサイト
“地域密着型”ハウスビルダーのすすめ 家族との同居や、セカンドライフの始まり…これからのライフプランにぴったりの注文住宅を建てたい!そんな建主さんがまず頭を悩ませるのはパートナー選び。このサイトでは、大手ハウスメーカーではなく、“規格にとらわれない自由な設計”が強みの工務店に着目。注文住宅のノウハウ、小平市に特化したエリア情報をご紹介します。
小平市で家を建てる際に知っておくべき工務店は?
ここでは、小平市の注文住宅を施工する諫早建設の特長や口コミ・評判、会社概要などを紹介しています。
地元小平市を中心に武蔵野市・三鷹市・小金井市・国分寺市・西東京市を主な施工エリアとしておよそ半世紀の間、地域密着型の営業展開をしてきました。「お客様に家づくりを楽しんでいただきたい」をモットーとし、工務店でありながら社内に設計士を配置。ライフプランによって可変する柔軟性の高い空間づくりや、デザイン性の高い家を建てることができるのが特長です。
諫早建設の強みは何といっても設計士の提案力。施工した家のオーナーの声には、「想像以上のことを提案してくれる」といった感想が散見されます。コスト計算を含め1つの案件をトータルで担当するため、最初の提示額からオプション金額を上乗せされるようなことがなく、予算が考えやすいのもポイントです。成約前でもかなり充実した設計をしてもらえるため、どのような家になるかイメージがしっかり描けるようになっています。
品質へのこだわりも強く、多くの職人が諫早建設専属でベテラン揃い。また、こだわりの職人集団“諫早会”を組織し、業者間の連携をとりながら現場のパトロールや品質の維持に努めています。さらに建材商社を別途設立し、大量仕入れを行うことで高品質な資材を安く仕入れることができる体制になっているため、コストダウンを可能にしています。
事務所のある小平市からは少し離れますが、宮の坂駅(東急世田谷線)から徒歩3分ほどの場所に、「世田谷 桜ハウス」というコンセプトハウスがあります。真の自由設計が体感できるモデルハウスとして開放し、現場見学会や、家づくりのコツや耐震構造についてなどをテーマにしたセミナーを定期的に開催しています。また顧客とのコミュニケーションも活発で、施工中の写真や職人からのコメント、顧客インタビューや現場のエピソードなどを掲載した冊子「いさはや通信」を定期的に発行しています。
社長さんが誠実なこと、お話ししてみて自分たちの希望を叶えてもらえそうだったこと、またセンスが良かったことが、こちらにお願いすることに決めた理由です。主人は、大手過ぎない会社だからこそキメ細かい心遣いをしてくれるという点が大きかったようです。たしかに、大手だと下請けに任せてしまうところも、諫早さんではご自分ですべて請負工事もされているので、本当に安心してお任せすることができました。
会社名称 | 諫早建設株式会社 |
---|---|
所在地 | 東京都小平市美園町1-15-10 諫早第三ビル3階 |
アクセス | 西武新宿線 小平駅より徒歩3分 |
設立 | 昭和33年創業(諫早工務店 昭和43年設立) |
問い合わせ | 042-343-7890 |
あなたはどんな家を建てたいですか?「ココは見ておいて間違いなし!」の注文住宅会社ベスト5を紹介しています。
小平市で注文住宅をオーダーするならここ!注文住宅会社ベスト5
オンリーワンの家を建てたい!そんなこだわり派のオーナーさんにぴったりな工務店を5つ選びました。強み・評判・信頼性・こだわりなど、まず知りたい情報を一覧にしています。小平市で家を建てたい方はぜひ参考にしてください。
詳細はこちら